どうもぉぉぉぉおおお!!!!!裏稼ぎ図鑑 館長のポマ(@awaking\_person)ですぞぉぉおおおお!!!!ドゥクシ!!

今回はやべぇグロ画像出てくるから、ムリめな民は心してくれ!!
「特殊清掃って、儲かるらしいね〜」そんな噂、君もどっかで聞いたことあるんじゃなぁい??フフフ…
だがしかしぃぃぃ、それはあくまで……おもての世界の話っ……!!
遺品整理やハウスクリーニングがテレビやネットで注目される一方で、
ほとんど人目に触れぬ、真の闇の仕事があるのだぁ!!ダァァァァァァ
出典:ドラゴンボールZ
それが、「車両専門特殊清掃」なのだ!!ウホホ
この世には、車内限定の地獄を掃除してる、闇の戦士たちがいる…
事故死、自殺、孤独死。
あらゆる「人の最期」が詰まった空間。それが車内。
今回は、そんな密室の闇と向き合いながら稼ぐ、車両専門の特殊清掃ビジネスに潜入してみたぞよ。キェェェィ!!
きれいごと禁止。これが「車両特殊清掃」だ
引用:ハイサイ探偵団の休日
「ドア開けた瞬間、吐き気が…」「シートが体液で腐ってんぞオイ」現場はマジで修羅場。
作業内容は、主にこんな感じ。ダァァァァ!
- 血液や体液の除去(布・金属・プラスチックからの洗浄)
- 異臭(腐敗臭・タバコ臭・尿)の徹底除去
- 内装パーツの取り外し&交換、洗浄
- バイオハザード処理(感染症対策)
ホラー映画のワンシーンを、リアルで掃除する。
しかも限られた空間でやるから逃げ場がない。マジ密室のサウナ状態。。。キェェェィ!!
現場によっては、ドア開けた瞬間ウジが落ちてくる。臭いは、焼けた肉とアンモニアと湿気を混ぜたような地獄のカクテル。その空間で、何時間も作業する。(ワシなら気絶。ヒェェェェェェ)
稼げるのか?答えは YES。でも…
日給1.5万〜2.5万、月収にして30〜50万。
うん、高い。
だけど、死の痕跡を掃除するってことは、それだけ責任と負荷も背負うってこと!!ダァァァァ!!
出典:記憶遺棄
精神的にはかなりの重労働。現場によってはPTSDになる人も。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
だが逆に、「誰もやりたがらない=ブルーオーシャン」ってわけだなッ!!
知ってた?事故車専門の清掃会社って、全国でも数えるほどしかない。
つまり、ニッチの中のニッチ。だから単価が高いんだぬーん。
繁忙期は夏。気温が高いほど、遺体の腐敗は進む。その分、依頼も急増。現場は阿鼻叫喚、まさに腐乱のラッシュアワー!!ヒャッハー!!!
求人はどこに?始め方のリアル
「車両特殊清掃 求人」で出てくることもなくはないが、リアルな求人は、以下のルートに隠れてる。
- 遺品整理・特殊清掃会社の車両部門に直接アポ
- 葬儀社・事故処理業者からの紹介
- 地域の同業者ネットワーク
業界に一歩踏み込めば、人手不足ゆえに即採用なこともザラ。
資格がなくてもOK。ただし「普通免許」「精神安定」が最強スキルダァァァァ!!
最近ではSNS経由でスカウトされることも。「#特殊清掃」「#孤独死対応」タグをつけて現場日記を上げてる職人も増えてるとか!ウホホ
出典:ゴルゴ13
ちょっと脱線するけど、、、聞いてほしい!!
この仕事を掘れば掘るほど、現場の向こうには日本の死の構造問題が見えてくるんだ。
令和6年、自殺死亡率は16.4。毎年1万人以上が自ら死を…(沈黙)
ちなみに男性の割合が高い!!
Ω\ζ°)チーン
そして孤独死に注目すると、孤独死のうち約1割が自殺。
その自殺率、通常の7倍。しかも20〜30代が半数…
つまりだな…
これは単なる高齢者問題じゃない!!
現代ニッポンのバグなのだよぉ…(´・ω・`)ショボーン
つまり、車内で起こる事故死や自殺、それを遅れて発見される孤独死現場は、社会の闇を凝縮したブラックボックスなのであるッ!
特殊清掃業に飛び込むということは、単なる稼ぎの場ではなく、日本の社会構造の隙間を拾う行為でもあると思うんだヌーン。
ご視聴ありがとうごぜぇますたぁ!!!!!
必須アイテムとスキル
引用:ハイサイ探偵団の休日
- 防護服&マスク(血液感染対策)
- オゾン脱臭機・高圧洗浄機
- 専門薬剤(酵素系・除菌系・脱臭系)
- そして何より…鈍感力。←これ超重要ダァァァァ!!
現場の臭いは、五感の暴力!!キェェェィ
「脳を焼肉の匂いと思い込ませて洗ってた」と語るベテランも。
自分をだませる能力、大事。ウホホ
あと、嘔吐リスクに備えて、胃薬とガムは常備。メンタルケア用のアロマや音楽も、現場ごとのおまもりとして効果があるんだゼイ!!!
体験談:現場はこうだ
「夏場の車内、死後3日。開けた瞬間、ウジと液体が…」
「遺族にありがとうって言われて、涙が出た」
引用:ハイサイ探偵団の休日
ハァハァハァハァ。。。。とりあえず普通の職場じゃない。
でも、誰かがやらないと、社会は回らない。フゴッ!!
中には「現場写真」を撮って記録する会社もある。グロ注意だけど、記録はプロの証拠だッ!!
裏稼ぎとしての魅力と限界
● 魅力
・競合が少ない
・営業不要(紹介ベース)
・単価高い
・感謝される(希少な副業)
● 限界
・ メンタル負荷が強い
・慣れるまでしんどい
・単発が多く、継続性に課題
副業としてやるなら「休日+1現場」に限定するスタイルが◎ダァァァァ!!
また、慣れたら脱臭専門や遺品整理のほうにキャリア転向する人も多数なりー★
君はやるか?車内の闇を掃除する覚悟
金のニオイは、だいたいこういう場所にある。クンカクンカ
この仕事、ガチで誰かの死を直に受け止める。
だからこそ、金額以上の何かを持ち帰る人も多い。(おばけちゃんもあるんかな。。。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル)
「今月まじで本当にヤバい」「誰もやりたがらない仕事が好き」
そんなキミにこそ、向いてるかもな。ウホホホホホホ
稼ぎは、覚悟の先にある。
じゃ、また次の稼ぎ場で。ポマでしたん☆

画像で気分が悪くなったキミ。ごめんねごめんね~m(_ _)m